RE:ゲイで双極性障害のタケルさん

ゲイで双極性障害のタケル

息子さん同性の準備かと思いきや別れるかもしれないとかいきなりっすね。

別れちゃいましたよー
今まで遠距離恋愛していたのに再び遠距離恋愛とかイラついたのかもしれませんね。

いろいろ原因はあるようでしたけどね。ひとのことを考える配慮がないってのが決定的だったみたいです。
ヘボさんとこは奥さんが家事能力高くて社会性があるから相手の彼女のこともう少しみてから考えたほうがいいかもしれないですね。
発祥の経緯見ても子供さんの育児も小さい頃は奥さんが全部やってるし、凄いですよね。

はい!うちの嫁はすごい!www
今の息子さんの彼女がその辺がいまいちなら考えたほうがいいかもしれません。
若いからいい出会いはたくさんありますよ。

息子「たぶんすぐ彼女できると思う」
てか、息子さんの条件が良すぎてハイエナのように女が群がるんですねwwww
早まって羽生結弦みたいに早期離婚とかなっても・・・なので。

あれは事情が特別w
うちは俺の病気とかあっても続いてるのは娘の存在と嫁の実家の存在かも。
実は家電製品とか車とか嫁の実家に買ってもらってってww
嫁の実家が裕福なので頼ってますww

感謝の気持ちを忘れずに。
なので俺は嫁と嫁の実家には安宅が上がらない状態ですww

安宅が上がらない?なんかそういう言葉があるのか調べたんですけどなさそう・・

申し訳なくって安い住宅にしか住めないとかそういうことかな?

ゲイで双極性障害のタケル

昔、双極性障害の診断がついてなくて「うつ状態」だったころ。
アナフラニールで症状改善しましたが、今思えばただの躁転www

あれはひどく躁転しますね。1日3軒ふーぞくはしごするはめになりましたよww

大昔の話だから時効時効w

そのおかげで1か月くらいうつ状態がひどくなりましたよ。
ラツーダはいい薬ですよね。

みんないい薬っていいますね。いい薬なんでしょう。
俺は20使ってます!

躁転しないように!
娘が小学校受験なのでこの冬はしっかりしたいです。
第一志望はエスカレーターで高校まで行けば女医を多く輩出している名門校。
嫁は娘を女医にしたいらしく・・・。

高校の友達(医者)の嫁が同じ医学部で出会った医者だけど、

「あいつはほとんど働いてないから・・・」

とか言ってました。

女医、そんなにいいかなぁ?
しかし、俺も嫁も文系wwwww
化学反応が起きて娘が女医になってくれたらうれしいですw

女医かー。産業医するのとかが楽で良さそう。
ちなみに、娘のお受験の塾のお金や合格してからの学費も嫁の実家が支払ってくれます。

いいっすねー
なので、俺は病状を安定させることを頑張ります。

お互い、頑張りましょう!

押してくれると励みになります!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
発祥の経緯も読んでくれるとうれしいです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする