大失敗して落ち込んで帰ってくるかな。。とか心配してたけど、帰ってきたら
娘「小説がわからんかったー」
と、国・英・現社のうち国語の小説だけしかできてないところがない。
問題のない出発だ。
明日は失敗しやすい理系科目。
・数1/A
・数2/B
・物理基礎
・化学基礎
まーどれかは失敗するだろう。けど大丈夫、京大狙ってるわけでもないんだし。
躁うつ病でも楽しくやっていこー
大失敗して落ち込んで帰ってくるかな。。とか心配してたけど、帰ってきたら
娘「小説がわからんかったー」
と、国・英・現社のうち国語の小説だけしかできてないところがない。
問題のない出発だ。
明日は失敗しやすい理系科目。
・数1/A
・数2/B
・物理基礎
・化学基礎
まーどれかは失敗するだろう。けど大丈夫、京大狙ってるわけでもないんだし。
娘さん初日でしたね、お疲れ様です。
初日で最重要教科は英語ですね。
英語ができてるならOKですね。
国語はその年によりますよ。
僕の年の国語は、原告は誰でも点とれる内容だったと思います。
明日は理系科目ですね、難問奇問は気にしなければいいと思います。
娘さんの場合、判定がどんどん上がってきていること
出来てないときはできてないきちんとわかってるから良いと思います。
出来てないのにできてると思ってるようなタイプはダメなタイプが多いけど
きちんと把握してる人は大丈夫な人だと思います。
娘さんは、数学、物理、化学の好き苦手はどうなのでしょう?
2日目も頑張ってください、応援してます。