2022年12月一覧

RE:双極性障害の公務員さん

双極性障害の公務員

名勝負でしたね。メッシは凄かった「神」!

メッシは神だったけど、それに食らいついてくるエムバペは猛獣と思いましたw
メッシはもうW杯でないだろうし、凄い選手でした。
小柳ルミ子も大喜びでしょうね。

喜んでる記事ありました。
そういえば、アルゼンチンンの亡きマラドーナ歴史漫画が出てますね。

Webで読めるのかな?と思って探してみたけど売りものだった・・・w
南米ではアルゼンチンの選手はイケメンが多い気がします(笑)

メッシ、髭すごいけどかっこいいですもんね。

ただ、あの髭を日本人が真似すると酷いことになりそうw

双極性障害の公務員

カベポスター個人的には好きでした。

ぼくもー
山田邦子の採点、賛否両論凄いですね。
若い人には山田邦子わからないらしいですね。
全盛期みてないですからね。

ただ、最初のカベポスターの採点除けば

「面白いものに高得点つける」

という一貫した感じでよかったみたいですよ。

山田邦子のおかげで、他の審査員たちも80点台付けやすくなった効果もあったし。

まだ、現役だった上沼恵美子の方が大御所らしかった。
ネットで「山田邦子って誰」が凄くて(笑)
ひょうきん族のイメージですが、時代が・・・。

双極性障害の公務員

カードの不正利用、お金の被害はないんですね。
しかし、怖い他人事じゃない。
老後にいろいろな詐欺にあいそう・・・。

双極性障害の公務員さんは詐欺にあいませんよ。

だって欲が無さそうですもん。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

寝すぎ

昨日は表彰式もちょっと見るくらいまで起きてたので、だいたい4時寝。

12:30に目覚ましかけてたけど、きつかった。

PC起ち上げて、就業開始メールだけだしてまた布団に行ってしまったw

今日は運がよく打ち合わせも何もなかったんだよ。

嫁が帰ってきて何度か起こされたが、たまにメールきてないかどうかチェックしてきてないのでまた布団へ。

結局16:40まで寝てたw

マジで最近過眠だなぁ。不眠よりはいいから別にいいけど。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

W杯決勝、素晴らしい試合をありがとう!

アルゼンチンが後半いいところまで2-0でリード。

もう、100%アルゼンチンが勝ったと思った。

そしたらフランスPK貰って、エムバペがそれをきっちり決めてからフランスペース。

一瞬で追加点入れられ同点に。

延長。

アルゼンチンが素晴らしいメッシのゴールで勝負ありかと思ったが、またPKやらかしてエムバペにハットトリックやられて同点。

PK戦。

こんなのどっちが勝つか全くわかんない。

しかし、フランス外しまくる!アルゼンチン勝利!

アルゼンチンを応援してた僕は歓喜!

こんなに面白かったのにもう4年後までないんだな。

2年に一回とかにしてくれればいいのに。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

M-1グランプリの感想

最初、山田邦子がカベポスターに84点つけてビビったけど、終わってみれば山田邦子の付けた最高得点と最低得点の差は11点ということで、それほど酷い点でもなかったのかも!?

でもカベポスターは不遇だった。後ろのほうの出順なら決勝いけたかもしれなかったのに。

優勝はダークホース、タイタン所属のウエストランド。

僕を含め我が家ではさや香を応援してたんだけど、ウエストランドの勢いに持っていかれてしまった。でも、それもまぁよかったなと思える大会でした。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

続:嫁のカードの不正利用

中間報告ということで、カード会社から電話がかかってきた。

向こうの言うことによると、同時期に同じような被害が多発していて、どうやらカード番号、セキュリティーコードをランダムに入れまくって偶然当たった人が被害にあってるとか。

ほんまかよ。そんな詐欺聞いたことないぞ!?

情報漏洩したんじゃないの?

どっちにしろ払わなくてよさそうでよかったけど。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

過眠

一昨日の話。

嫁が帰ってくるのが遅くて寝るのも遅く、2時頃寝たんだけど、起きたら15時。

それでもまだめっちゃ眠たかったので、もう1回寝て17時。

鬱きたかな?と思ったけどそうでもなかった。

翌日、W杯観て寝て10時起き。そんな時間に起きてもすることないので寝て、14時起き。

M-1敗者復活観て今。敗者復活は面白いコンビも4,5組いたな。

ヨネダ2000が決勝に入ってることが辛いが、今年もM-1楽しめるかな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

焼肉行ったのに1.3kgしか太らなかった!

焼肉行くと2,3kgは太るのが当たり前な僕ですが、昨日は「酒飲まない」ルールに従ってたら1.3kgしか太りませんでした!これは1週間で回復できそうな重さ!

まずノンアルビールを1本頼み、あとはお冷やでした。

酔っぱらってるより、より肉の味がわかってよかった説まである。

ただ、その行きつけの焼肉屋なんだけど、「ファミリー盛り」というコスパ最強のメニューが消えてしまって、単品で頼まないといけなくなってた。

どうしても高くなるやん。

なので、これまでこの店うちの近所で1番と思ってましたが、他も行ってみたいと思うようになりました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

【映画】ポリス・ストーリー(ジャッキーチェン)

今まで興味なくてジャッキーチェンの映画なんてほとんど観たことなかったんだけど、こないだテレビで

「ジャッキーチェンの映画で観るならこれ!」

というのでポリス・ストーリーが挙げられてたのでamaプラで無料だったので観てみた。

とても面白かったです。

ジャッキーチェンのキャラがいいのもあるし、アクションがやっぱすごい。

あれ、全部スタントマンなしってすごい。最後の方の見せ場の場面では手のやけどとか骨折とかしてたらしいけど。迫力あったわー。ジャッキーチェン、もっと見たくなる映画でした。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

腰痛に頻繁になりすぎてる気がする

「この前いつ、腰痛なったかな?」

ってブログ内検索してみたら、なんと3ページ分も腰痛ネタがでてきた!

過去にはコルセットも買ってるようだ。

ここまでくれば、もう持病の一つだな。

いやな持病だな。

今は腰痛治まってるので、湿布貼ってません。

今回は軽くてよかったな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

【本】宮部みゆき 理由

長かったー。amaレビューから一部引用させてもらうと、

・文庫: 630ページという分量
・登場人物が多い
・ルポルタージュ風の文体で主人公が固定されてない

ということなんですよ。

登場人物が多くて、誰がだれかわからなくなりやすいんですよ。

で、主人公たるものがいないし。長いし。

ミステリという点ではネタはそう感心するほどのものでもないし。

宮部みゆき、直木賞受賞作といえど、ぼくにはどうもなぁ・・・

好みがわかれると思う。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村